-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
記事URL |
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
(--:--) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-03 (Sun)
新年おめでとうございます。
今年もまた身過ぎ世過ぎに追われる毎日が続きそうで、腰をすえて写真を楽しむ余裕なんて無さそうです。
何とかこのブログが息絶えないぐらいには頑張りたいと思ってますので、たまには覗いてやってくださいまし。
今年もよろしくお願いいたします。
RICOH GR DIGITAL
テーマ : 謹賀新年 / ジャンル : 写真
記事URL |
雑想記 |
トラックバック(0) |
コメント(4) |
(01:38) Page Top↑ Bottom↓
コメント
明けましておめでとうございます。
今年も健康で平穏な一年となりますように。
これからも末永く、どうぞよろしくお願い致します。
(2010/01/03 07:49)
URL | murasaki4649 #YrPo1hyo[ 編集]
monkさん
あけましておめでとうございます
本年も、よろしくお願いします。
はい、今年もチェックしますよぉ~!
今年もお忙しそうですね。
お体には十分お気を付けくださいませ。
(2010/01/03 15:55)
URL | miu #OZH1ICqw[ 編集]
新年おめでとうございます。
今年も平安な日々が送れることを願っています。
(天皇陛下みたいですね...)
monkさん、GXRをだいぶお気に入りのようで...
ぼくもギミックなカメラは好きですが、あの一体型でなければ指が動きます。
しかし、自分好みのカメラってなかなかないものですねぇ。
マウントを替えれば見つかるのですが、そんな勇気はありませんし...
今年はFOTOKINAが9月にありますから、
S社からも久しぶりにスグレモノが出そうな予感がして楽しみにしています。
(2010/01/04 01:07)
URL | Marone #wQAHgryA[ 編集]
>murasaki4649さん
ども、おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
>miuさん
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
>Maroneさん
どうもデジタルになってから、いいなと思うカメラが出てもすぐに熱が冷めてしまいます。GXRもご多分にもれません(笑)
今年はMaroneさん御用達のS社がほんとに面白そうですね(^^)
今年もよろしくお願いします。
(2010/01/04 21:21)
URL | monk #Zr2/WiYY[ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:
http://monk.blog2.fc2.com/tb.php/1101-116c21c0
| HOME |
名無しさん(05/06)
monk(10/31)
ネジマキドリ(10/30)
monk(12/30)
まき(09/13)
monk(06/12)
まき(02/07)
monk(10/24)
yonenchi(10/11)
順(07/31)
monk(07/31)
名無しさん(07/29)