コメント
マックシェイクは、バーテンさんがシェイカーを振って作っていそう。
そして店内には生演奏のジャズが流れていたりして。(笑)
(2005/12/10 09:15)
URL | yonenchi #MF8IyTP2[ 編集]
先日miuも100円珈琲につられてひっさぁーーーしぶりに入りました。
店内の汚さに・・・(>_<)
ど同じくドトールにすればよかったと思いました。
が、このお写真だと優雅に珈琲タイムが過ごせそうに思えてしまいます(*^_^*)
(2005/12/10 09:24)
URL | miu #OZH1ICqw[ 編集]
私は、マックドファンです。
土日は、何時も目覚めのコーヒー飲みに、マックドに行っています。ただし混雑する時間でなく朝早くに行っていますので、静かで綺麗です。
周辺に4件有りますが、ミスドは、女性が、多いようです。あと2件も、私には、雰囲気が、合わないみたいです。
(2005/12/10 20:52)
URL | notogadaisuki #XIkC5pxY[ 編集]
関西ではマクド、関東ではマックですよね。
こちらでもマックですね。
ここはコーヒーおかわりできるんですよね。ほとんどの人はしないようですが。
(2005/12/10 23:54)
URL | Toshi #POLd2uQw[ 編集]
ほんとにそういう感じだったら常連しちゃいますよ。(笑)
(2005/12/11 00:13)
URL | monk>yonenchiさん #-[ 編集]
やはり場所によるんでしょうね。(^^;
ドトールの方がやはりリスク少ないですね。(笑)
(2005/12/11 00:15)
URL | monk>miuさん #-[ 編集]
朝早くなら良いかもですね。
いずれにしても場所と時間帯で雰囲気違いますよね。(^^)
(2005/12/11 00:16)
URL | monk>notogadaisukiさん #-[ 編集]
そうなんですよね。関西と関東じゃ呼び方違うんですよね。(^^)
100円でおかわりできることは知りませんでした。なるべくきれいなお店と高校生の帰宅時間帯を避ければ、マックは買いですね。(^^)
(2005/12/11 00:20)
URL | monk>Toshiさん #-[ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:
http://monk.blog2.fc2.com/tb.php/401-81c6d331
名無しさん(05/06)
monk(10/31)
ネジマキドリ(10/30)
monk(12/30)
まき(09/13)
monk(06/12)
まき(02/07)
monk(10/24)
yonenchi(10/11)
順(07/31)
monk(07/31)
名無しさん(07/29)